KØW(@kowblog_com)です。
堅実なトレーダーを育成することを目的とした
Axi Selectというサービスが開始されたので
紹介させていただこうと思います。
Axi Select とは?
Axi Select とは
トレーダーとして成長しながら
最大100万ドルの資金提供を受けられて
トレード利益に応じて最大90%の利益を受け取ることができる
画期的な資金配分プログラムです。
ユーザー側は
教育コンテンツやトレーディングツール
トレーダー同士の交流ができる
コミュニティ・ネットワークを利用可能で
Axi側はトレーダーにスキルアップしてもらい
資金提供して利益を上げてもらうことで収益を得る
という双方にメリットのあるサービスとなっています。
こういったプロップサービスには
登録料や試験料がかかるところが多い中
Axiのトレーディング口座を持っていれば無料で参加することができます。
Axi Select の仕組みとは?
シード・インキュベーション・アクセラレーション
プロ・プロ500・プロM
と、6つのステージに分かれていて
エッジスコアという
トレーディングパフォーマンスを評価した数字をあげながら
シードから基準を達成して上位ステージへ上がっていきます。
上位ステージに上がれば上がるほど
受けられる資金提供の金額と利益配分が増えていきます。
最大損失を超えてしまった場合
2週間利用停止となり
2回まで再挑戦可能となっています。
※シードステージには適用されません
Axi Select がシステムトレーダー向きな理由
Axi Selectは簡単に言えば
ドローダウンを10%以内に抑えながら
5%の利益を稼ぎ続けるといった内容です。
システムトレードの場合
ポートフォリオを組むにあたって
分析することでリスクを視覚的に捉えて
ある程度は限定させることができますし
決められたルール通りにトレードしてくれます。
Axi Select はドル建てのレバレッジ100倍なので
このあたりは勝手が違う方もいるかもしれませんが
すでにあなたが利益を出せている状況であれば
その口座を再現するだけで利益を受け取れるチャンスがあるのです。
また、現在思うような結果が出せていなかったり
これから勉強していこうと思っている方でも
Axi Select内のコミュニティもこれから充実してくるでしょうし
IBもできるようなので配布してくれる開発者さんもいるかもしれません。
(IB側としてはあまり美味しくないのでレアかもしれませんが…)
利益目標と最大損失のリスクがかなり現実的ですし
自己資金分しかリスクがないので挑戦してみる価値はかなりあるかなと思います。
Axi Select の可能性
Axi Selectは良い意味でリスクとリターンがおかしいと思います。
シードステージは見極め期間なので
インキュベーションステージから収益化可能となります。
インキュベーションステージは
自己資金が最低1,000ドルが必要となりますが
自己資金の10倍(最大20,000ドルまで)資金提供が受けられます。
利益配分は40%なので
1000ドルで始めて10,000ドルで運用し
5%の利益を出せたとしたら
500ドルの取り分40%で200ドルになります。
(1ドル150円とした場合30,000円)
あくまでここがインキュベーションステージの最低ラインというだけで
最大自己資金2,000ドルで20,000ドルまで受けられるので
5%の利益で400ドルの報酬になりますし
1,000ドルで10%の利益を出しても400ドルになります。
有効証拠金ベースでドローダウンが10%を超えると
強制ストップで2週間利用停止になってしまうので
これは損失が10%に限定されているとも言えます。
損失は10%に限定していて
利益目標を5%に設定して運用しているのに
この運用益に加えてドローダウンリスクに対して
何倍もの報酬を手にする可能性があるのです。
Axi Select の仕組みを活かす
上手くトレードで結果を残せない多くのパターンが
ゼロカットを背にしたトレードを全力でやることかなと思います。
裁量トレードであれば
0か100かのフルレバでのエントリーであったり
(ギャンブルトレードも含む)
値頃感でナンピンしてのお祈りトレード
システムトレードでも同様に
高勝率のEAで負けたときのことを考えないハイレバでのエントリー
ナンピンEAの無理な運用
(爆益型も含む)
大体このパターンかなと思います。
ゼロカットを前提とした戦略が悪いといっているわけではなく
ゼロカットの可能性があるのに有り金全部突っ込んで
損失を出した後に立て直しがきかないのが問題なのです。
そんな方でも10%までしか負けられないので
必要最低限の資金の場合は損失分が不足しますが
必ずやり直す資金が残ります。
そもそも大きなロットでトレードできないし
5%、10%でも大きな報酬を狙うことも可能なので
堅実なトレードを体系的に身に着けることが可能です。
プロステージに上がるには
エッジスコアが90必要なのでハードルが高いかもしれませんが
アクセラレーションステージは必要なエッジスコアが70なので
十分目指して行けるステージではないかと思います。
アクセラレーションステージは
最低資本2000ドルで25倍の資金提供を受けられて
50%の利益配分があるので
5%の利益でも375,000円の報酬になります。
(1ドル150円として)
2000ドルが30万円なので
原資の倍以上になりますし
サラリーマンの給料くらい稼げてしまいます。
Axiとトレーダーの双方にメリットのあるサービス
ぜひ、挑戦してみてはいかがでしょうか。